久しぶりの更新でスイマセン (^^ゞ
ここ3日、すんばらしい天気に恵まれてます!
ホント、良い天気!
除雪・雪下ろし・排雪でバタバタとしてて更新できずにいたんで、
ちょっと散歩に行ってきました。
人の話によると山菜〔ふきのとう〕が出てきたってことだんたんで、
運が良ければ、お目にかかれるかなぁ と思って。
んで、山道を走ってたら…
『ん!? 山が黄色い!?』
分かりますかねぇ (クリックで大きくなります)
ところどころ黄色くなってるでしょ?
これが春の足音【黄砂】です
黄砂とは…〔気象庁サイトから転載〕
黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から強風により大気中に舞い上がった黄砂粒子が浮遊しつつ降下する現象を指します。日本における黄砂現象は、春に観測されることが多く、時には空が黄褐色に煙ることがあります。
詳しくは
コチラからどうぞ
まだまだ、雪は降るでしょうが、今回のような大雪にはならないのかもしれませんね。
いよいよ、春です!
(気が早かったかな…) (^^ゞ
例年ですと5月の連休前後ですねぇ
タイミングよく撮影できたら、UPしますね
ただ…その時期、忙しいんですよねぇ(^^ゞ
頑張ります!